レコーディング・ミックス Recording & Mixing

上七軒 箔は、特にボーカル・アコースティック楽器の録音に強みを持つスタジオです。レコーディング・ミックスからマスタリングまで対応。
高品質な録音機材と経験豊富なエンジニアが、あなたの音楽制作を全力でサポートします。

繊細なサウンドを捉える、
充実のレコーディング環境

当スタジオでは美しい音色や繊細なボーカルの録音に最適なマイク・アンプ・インタフェースを取り揃え、DAWシステムはAvid Carbonを採用。特にボーカルやアコースティック楽器の録音はお任せください。(ドラムの録音をご希望の場合は事前にお知らせ下さい。)
イメージ画像

経験豊富なプロのエンジニアが
音楽制作をサポート

京都で数々のアーティストのレコーディングを手掛けてきた経験豊富なエンジニアが、あなたの音楽制作をサポートします。楽器のマイキングからミックスまで、お客様の要望や音に対するイメージに寄り添いながら、共に理想の音を創り上げます。
イメージ画像

ご要望にあわせた様々なプラン

フルアルバムのレコーディングからミックスやマスタリングのみのご依頼まで、ご予算やご要望に合わせて柔軟なプランをご提案します。(オンラインにも対応)
まずはお気軽にご相談ください。
イメージ画像

エンジニアプロフィール

  • イメージ画像

    小池裕信

    チーフエンジニア

    10数年間、ライブシーンにてメジャー/インディーズ問わずライブイベントやツアーサポートに従事。並行して個人活動として音楽制作も行っており、より深く音楽に向き合うためレコーディング業務にも活動の幅を広げる。
    FooFighters、Incubus、Queens of the Stone Ageといったサウンドを自分の軸としつつ海外のヒットチャートにも目を向けている。またゲーム音楽やアンビエントからデスメタル等もお気に入りリストに入っており、ジャンルではなく情景を感じる音楽を好む。
    ただ録音するだけではなく、アーティストが世界を表現するための制作を大切にしている。
  • イメージ画像

    和田 直樹

    上七軒 箔オーナー / エンジニア

    京都上京区に「上七軒 箔」をオープン致しました。
    もっと自由に、安価で気軽にライブ配信や音源制作を手軽に出来るよう環境を整えました。

    1室だけの完全防音プライベートスタジオで電源環境や部屋鳴りにこだわりました。快適に作業頂けるようスタジオ内の居住性にも配慮しています。

    より良い作品作りのお手伝いができれば幸いです。

スタジオ内観

施設概要

施設概要
面積

12.4㎡ (レコーディングルーム) / 2.4㎡ (ボーカルブース)

天井高さ

2m30cm

料金

レコーディング・ミックス

基本料金 ¥5,500 / 1h
10時間パック ¥44,000
8時間パック ¥35,200
6時間パック ¥29,700
4時間パック ¥22,000
ソロアーティストパック(2人以下) 6時間 ¥22,000
オープン記念価格¥16,500

マスタリング

アナログ機材を使用した、高品質なマスタリングを提供。CDだけでなく、Apple Music、Spotify、 YouTubeなど用途に適したマスタリングを行います。

オンラインマスタリング ミックスデータをメール等でお送り頂き、マスタリングを行うプランです。
※1回目の修正は無料、2回目以降の修正は別料金発生いたします。
¥3,300/曲(10分以内)
立ち合いマスタリング 上七軒 箔にて、エンジニアと直接やり取りをしながらマスタリングを行うプランです。
※2曲以上でご予約承ります。
¥5,500/曲(10分以内)
アルバムマスタリング アルバムなど、まとまった曲数のマスタリングを行うプラン。オンラインおよび立ち会い、いずれも対応可能です。
※8曲以上(トータル74分以内)
※1回目の修正は無料、2回目以降の修正は別料金発生いたします。お問合せください。(オンラインのみ)
¥22,000

機材一覧

機材の一覧は下記PDFリストから閲覧、ダウンロードが可能です。

機材一覧 (PDF)

よくある質問

何時間から予約できますか?

予約は10:00-20:00の間で、最低2時間から承ります。(ドラム録音ありの場合は最低3時間からのご予約をお勧め致します)

レコーディング環境について教えてください。

DAWシステムはAvid carbonを採用しています。HDX同等のレイテンシーでレコーディング可能。ストレスなく音源制作が出来ます。
詳しくは機材リストをご覧ください。

キャンセルは可能ですか?

可能ですが、キャンセル料は2週間前から50%、1週間前から100%発生します。
(日時の変更もキャンセル対象となります)

データのバックアップを保存しておいてもらえますか?

原則として納品後のデータバックアップ保存は致しません。

機材を破損してしまった場合はどうなりますか?

機材の破損は全額弁償請求させて頂きます。

支払いにクレジットカードや電子マネーを使用できますか?

お支払いは基本的に現金でお願い致します。

外部エンジニアを連れていくことは可能でしょうか?

可能ですが、事前に必ずお知らせ下さい。

京都・上七軒の
ライブ配信・レコーディングスタジオ